We aim to revitalize the local economy and be a sustainable tourist destination through the efforts for tourism promotion to attract inbound tourists.

Overview

団体概要

目的

日光市における多様な観光資源の魅力を最大限に活かし、インバウンド(訪日外国人旅行)誘致に向けた観光振興の取組を地域の関係者と一体となって推進することにより、地域経済に寄与し、豊かな地域社会の実現を図ることを目的とする。

名称 一般社団法人 DMO日光
代表理事 粉川 昭一
所在地 栃木県日光市今市本町1番地
電話 0288-25-3320
粉川昭一 イメージ

Message

代表理事挨拶

日光市は豊かな自然、貴重な文化遺産、悠久の歴史、良質で豊富な温泉など数多くの観光資源を有し、年間入込客数1,100万人、年間宿泊者数300万人を超える日本が誇る世界に通用する観光地です。

この日光市を長きにわたり観光者を受け入れ持続可能な地域経済に寄与していくためには、少子高齢化が進み、国内観光は低成長の成熟市場となっており、今後は国が訪日外国人観光客の目標数値を引き上げるなど、成長の見込めるインバウンド誘客に取り組むことが重要となってまいります。

日光市における多様な観光資源の魅力を最大限に活かし、インバウンド誘致に向け観光振興の取組を地域の関係者と一体となって推進することにより、持続可能な豊かな地域社会の実現を図ってまいります。

代表理事(日光市長) 粉川 昭一

Service

事業内容

  • 01

    Promotion of attracting inbound tourists インバウンドの誘客促進

    観光事業者等とのインバウンド事業や戦略の整合性に関する調整・仕組みづくり

  • 02

    Development and strengthening of attractive contents for domestic and overseas 国内外向けの魅力的なコンテンツの開発・強化

    日光体験・アクティビティホームページの多言語化・コンテンツ充実

    観光事業者等への事業協力・支援

    新たなコンテンツ開発

  • 03

    Support for acceptancing infrastructure development for inbound tourism インバウンドの受け入れ基盤整備支援

    多言語観光パンフレット作製

    SNSを活用した情報発信

  • 04

    Tourism marketing, data analysis and formulation of attracting tourists strategies 観光マーケティング・データ分析・誘客戦力の策定

    外国人観光客誘客促進に向けた戦略の策定

    外国人観光客誘致に向けたデータ取得・分析

  • 05

    Disseminating strategic infomation and promotion for domestic and overseas 国内外向けの戦略的な情報発信・プロモーション

    栃木県・JNTO等が主催・出展する海外旅行展、商談会等における情報発信・プロモーションの実施

    海外旅行博における情報発信・プロモーション

  • 06

    Supporting for efforts by local tourism agencies to creat tourist destinations 日光市の観光関係者による観光地づくり

    日光市の観光関係者による観光地づくりに関する取組の支援

  • 07

    Other projects to achieve our purpose その他、当法人の目的達成のために必要な事業

    その他、当法人の目的達成のために必要な事業

Nikko official guide

日光東照宮

< PR >

  • 日光東照宮
  • 日光山輪王寺
  • 日光二荒山神社
  • あさやホテル
  • ホテル花庵
  • 東武鉄道㈱ NIKKO Maas
  • 東武鉄道㈱ SL大樹
  • 足利銀行
  • 栃木銀行
  • 鹿沼相互信用金庫
  • 日光商工会議所
  • 日光市観光協会
  • 日光市